ユーザー様向け

なら、アシスタントに相談
しながら
タメセル!

試せばわかる!
業界初のアプリお試し
プラットフォーム

ABOUTタメセルとは?

クラウドサービスやアプリを、
あなたに合ったかたちで体験し ”試せる”
今までにないポータルサイト

クラウドサービスやアプリを導入する機会が増えましたが、
導入してみたものの「思っていたものと違った」 という経験はありませんか?
タメセルは、多くのサービスをすばやく俯瞰、 選択でき、
実際の利用に近い体験やお試しを促す場を提供します。
それにより、最適なサービスを 効率的に探し出すことができます。

FEATURESタメセルの特徴

  • POINT01

    たくさんの中から最適なものを

    #タメセル

    長期継続的な利用となるクラウドサービスやアプリの「誤導入」は、ユーザー、ベンダー双方にとって時間的・金銭的に大きなロスになります。掲載数業界最大*のタメセルなら、 最速でベストな選択が可能となります。

    *2024年度中には2,000アイテム超の掲載を想定しています

  • POINT02

    実際に近い操作体験

    #タメセル

    クラウドサービスやアプリ導入を検討する際、 実際の利用状況時に近い状態で体験し確認することがとても大切です。 タメセルでは、実際のアプリ操作を想定したお客様への体験やお試しを促します。

  • POINT03

    匿名でも
    質問しながら

    #タメセル

    魅力的なサービスだからいろいろと質問したい、しかし折り返し来る営業への対応等が面倒だから問い合わせを躊躇した、といった経験はありませんか?タメセルなら、ベンダーの担当者などに匿名*でも直に質問しながらの体験を通じ疑問を解消。

    *匿名ではお試しいただけないクラウドサービスやアプリが含まれます

FLOWタメセル利用の流れ

  • STEP 01

    STEP01

    試したいアプリを、
    ジャンルから探す

  • STEP 02

    STEP02

    「匿名」*での体験や、
    資料請求し検討する

    一部記名でしか体験いただけないクラウドサービスやアプリが含まれます

  • STEP 03

    STEP03

    導入候補となった
    ベンダーに連絡

D2H OSAKAアシスタント付き展示会場

D2H OSAKA

タメセルは、オンラインだけでなくオフライン会場でも体験・試用ができます。
オフライン会場ならアシスタントに気兼ねなくご質問いただけます。
また、マーケテイング等の最新書籍数百冊に無料ドリンクも完備!
アプリ体験に加え、くつろぎながら最新情報の収集に、ぜひお立ち寄りください。

FAQよくある質問

タメセルとは何ですか。


利用にお金はかかりますか。


個人情報の取り扱いはどうなっていますか。


タメセルに自社サービスを掲載したいのですが。


タメセルについて聞きたいことがある。


ABOUT US運営会社

タメセル及びD2H OSAKAは、体験を通じた価値の共創を目指し、
新しいマーケティングの方法を生み出すエコノス株式会社が運営しております。